韓国語の横道
スクールや学校では学べない(?)横道にそれまくった韓国語学習ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「砂時計(모래시계)」 全24話 SBS 1995年
1960~90年くらいまでを背景に、幼馴染の男2人の人生を描いたドラマ。
1人は検事になり、1人は闇社会に身をおく……
放送当時韓国で大ヒットしたそうです。
5.18光州民主化運動(光州事件)をとりいれた初のドラマとしても注目を浴びました。
出演陣はチェ・ミンス、パク・サンウォン、コ・ヒョンジョンといった大スター(表現が古い)です。
イム・ウォンシク、パク・ヨンジなどの有名おじ様俳優も出てます。
今の韓流アイドルは全然出てきません(笑)
ちょっとネタバレになってしまいますが、このドラマの名台詞をご紹介。
もしネタバレがイヤと言う人はご注意を。
1960~90年くらいまでを背景に、幼馴染の男2人の人生を描いたドラマ。
1人は検事になり、1人は闇社会に身をおく……
放送当時韓国で大ヒットしたそうです。
5.18光州民主化運動(光州事件)をとりいれた初のドラマとしても注目を浴びました。
出演陣はチェ・ミンス、パク・サンウォン、コ・ヒョンジョンといった大スター(表現が古い)です。
イム・ウォンシク、パク・ヨンジなどの有名おじ様俳優も出てます。
今の韓流アイドルは全然出てきません(笑)
ちょっとネタバレになってしまいますが、このドラマの名台詞をご紹介。
もしネタバレがイヤと言う人はご注意を。
最終回。
死刑執行直前のテス(チェ・ミンス)。
顔はやつれ身体が小刻みに震えている。
「遺言はないか」と言われたときに
テスがウソク(パク・サンウォン)を呼んで話しかける。
「친구야... 나 지금 떨고 있냐?」(直訳:友よ… 俺は今震えてるか?)
ウソクは「……いいや」と答え……
幼馴染を自分で死刑にしてしまうという結末。
最後は号泣ものでした。
砂時計を知っている人なら絶対にこの台詞を知っているはずです。
死刑執行直前のテス(チェ・ミンス)。
顔はやつれ身体が小刻みに震えている。
「遺言はないか」と言われたときに
テスがウソク(パク・サンウォン)を呼んで話しかける。
「친구야... 나 지금 떨고 있냐?」(直訳:友よ… 俺は今震えてるか?)
ウソクは「……いいや」と答え……
幼馴染を自分で死刑にしてしまうという結末。
最後は号泣ものでした。
砂時計を知っている人なら絶対にこの台詞を知っているはずです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント